2009年06月23日
課題発見
試合の流れから気づいた今後の課題を考えてみます
二回戦~
相手の1stサービスを返せない
大学生のフラットサービスは速くコースもセンターとボディへの2種類を打ち分けてきました
特にセンターは非常に厳しいものでした
序盤はそれを普通にリターンしようとしてしまいミスを重ねました
途中から面を上向きにしてスライス気味に返すことで対応しました 厚ラケMさんもそういう返し方をするべきだとの意見でした
もっと早くこの返し方に切り替えるべきだったと思います
サービス後の攻めができない
いいサービスは入っていました
そこからが計画がない
現状ではミスを少なくするためスライスで1球返していくことしかできませんでしたがそこで攻守が逆転しその後もスライスで返したりしてラリーでは主導権はあちらにありました
対策はサービス後の体勢をもっと早く立て直す
まだ体勢を崩しながら打っている場面もありますし
サービスのスピードが速くて立て直す余裕がない
もう少しスピードについて考える必要性もあるかもしれません
ニューボールで打つと練習よりも速いサービスが入るので調子に乗って打ってしまいがち
ただ2ndもしっかり振り切って1stと2ndで速度差があまりないのは相手に影響を与えられたと思います
この試合トスアップが落ち着いて上げられました
手首の固定もいい感じで効果が出たと思います
1stの確率を上げればもっといい展開が作れると感じました
こればっかりは練習です
それから今回はフラットを控えスライスサービスで挑みましたがかなりこの相手には有効でした
コースもバックをメインに打ってたまに狙いがそれたときはそのままエースに・・という場面もありました
試合では一番狙えるコースに打つ それを実感しました
アプローチが浮いている
中盤から気持ちがたかぶってネットに出る場面が多くなりました サービスも返ってくるようになってラリーになってきたからです
ストロークではポイントが取れないと感じていましたのでそこまで浅くない球も強引にスライスをかけて出ましたが
出てスプリットステップをした瞬間「抜かれる!」と思ってしまうことがありました
厚ラケMさんの言うとおり球が浮いていて叩かれていました
なんとか一球返せば二球目でネットにかけてくれたのでこの試合はなんとかネットでポイントは取れましたが・・・・
3回戦~
対戦相手にイライラしてしまったこと
人間いろんな奴がいるもの それにいちいちイライラしてしまってはトーナメントを勝ち抜くことは出来ない
その時点で負けていたかもしれません
相手はシード と必要以上に警戒してしまう悪い癖もでてしまいました
対スライスサービス
この選手はスピードよりも大きく曲げることを意識したスライスサービスを打ってきました
序盤からこれに手を焼き2ndも低くて叩けずイライラしたことは覚えています
いいサービスでした
結構こういうサービスを打ってくる相手はトーナメントを見ていて多かったです
それをどうやって崩していくか
それを今後の課題としたいです
あまりにも単調にミスを重ねました
ストローク力不足
全体を通じてフォアハンドが全く打てませんでした
序盤からスライスで繋ぐだけ
ループボールもほとんど使えず
苦しい展開がラリー戦になると多くなりサービス リターン依存のテニスになってミスしていました
ストロークはあまり今年は考えて練習していないこともあり試合で一番の弱点になっていました
相手はしっかりコースを狙ってきて短くなったボールを俺の動きを見ながら逆を突く・・・
このあたりがもろに試合中のメンタルにも影響しました
いいサービスを打つには平常心が必要です
それには他のショットでも自信が持てるようになるべき
そうすれば相乗効果で試合でもいいパフォーマンスが出来る
繋ぐスライスショットもただ浮いているだけの球
他の選手のように伸びるスライスを今後練習していけばもう少し楽に戦えるとも感じました
今後はストロークにも目を向けて行かないといけないなと思いました
2ndサービス
気持ちの面も影響したのですが簡単にダブルフォルトしてしまうのはもったいない
もう少し入る2ndサービスを練習していかないといけないです
崩れないサービス これが今後の目標の1つです
いろいろありますがもちろん成長したこともあります
少なくともサービスは変わっています
秋と冬のシングルス
これが今から楽しみです
二回戦~
相手の1stサービスを返せない
大学生のフラットサービスは速くコースもセンターとボディへの2種類を打ち分けてきました
特にセンターは非常に厳しいものでした
序盤はそれを普通にリターンしようとしてしまいミスを重ねました
途中から面を上向きにしてスライス気味に返すことで対応しました 厚ラケMさんもそういう返し方をするべきだとの意見でした
もっと早くこの返し方に切り替えるべきだったと思います
サービス後の攻めができない
いいサービスは入っていました
そこからが計画がない
現状ではミスを少なくするためスライスで1球返していくことしかできませんでしたがそこで攻守が逆転しその後もスライスで返したりしてラリーでは主導権はあちらにありました
対策はサービス後の体勢をもっと早く立て直す
まだ体勢を崩しながら打っている場面もありますし
サービスのスピードが速くて立て直す余裕がない
もう少しスピードについて考える必要性もあるかもしれません
ニューボールで打つと練習よりも速いサービスが入るので調子に乗って打ってしまいがち
ただ2ndもしっかり振り切って1stと2ndで速度差があまりないのは相手に影響を与えられたと思います
この試合トスアップが落ち着いて上げられました
手首の固定もいい感じで効果が出たと思います
1stの確率を上げればもっといい展開が作れると感じました
こればっかりは練習です
それから今回はフラットを控えスライスサービスで挑みましたがかなりこの相手には有効でした
コースもバックをメインに打ってたまに狙いがそれたときはそのままエースに・・という場面もありました
試合では一番狙えるコースに打つ それを実感しました
アプローチが浮いている
中盤から気持ちがたかぶってネットに出る場面が多くなりました サービスも返ってくるようになってラリーになってきたからです
ストロークではポイントが取れないと感じていましたのでそこまで浅くない球も強引にスライスをかけて出ましたが
出てスプリットステップをした瞬間「抜かれる!」と思ってしまうことがありました
厚ラケMさんの言うとおり球が浮いていて叩かれていました
なんとか一球返せば二球目でネットにかけてくれたのでこの試合はなんとかネットでポイントは取れましたが・・・・
3回戦~
対戦相手にイライラしてしまったこと
人間いろんな奴がいるもの それにいちいちイライラしてしまってはトーナメントを勝ち抜くことは出来ない
その時点で負けていたかもしれません
相手はシード と必要以上に警戒してしまう悪い癖もでてしまいました
対スライスサービス
この選手はスピードよりも大きく曲げることを意識したスライスサービスを打ってきました
序盤からこれに手を焼き2ndも低くて叩けずイライラしたことは覚えています
いいサービスでした
結構こういうサービスを打ってくる相手はトーナメントを見ていて多かったです
それをどうやって崩していくか
それを今後の課題としたいです
あまりにも単調にミスを重ねました
ストローク力不足
全体を通じてフォアハンドが全く打てませんでした
序盤からスライスで繋ぐだけ
ループボールもほとんど使えず
苦しい展開がラリー戦になると多くなりサービス リターン依存のテニスになってミスしていました
ストロークはあまり今年は考えて練習していないこともあり試合で一番の弱点になっていました
相手はしっかりコースを狙ってきて短くなったボールを俺の動きを見ながら逆を突く・・・
このあたりがもろに試合中のメンタルにも影響しました
いいサービスを打つには平常心が必要です
それには他のショットでも自信が持てるようになるべき
そうすれば相乗効果で試合でもいいパフォーマンスが出来る
繋ぐスライスショットもただ浮いているだけの球
他の選手のように伸びるスライスを今後練習していけばもう少し楽に戦えるとも感じました
今後はストロークにも目を向けて行かないといけないなと思いました
2ndサービス
気持ちの面も影響したのですが簡単にダブルフォルトしてしまうのはもったいない
もう少し入る2ndサービスを練習していかないといけないです
崩れないサービス これが今後の目標の1つです
いろいろありますがもちろん成長したこともあります
少なくともサービスは変わっています
秋と冬のシングルス
これが今から楽しみです
コメント
この記事へのコメントはありません。