tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ビッグサーバーへの道 目指すはビッグサーバー!サービスの改良に日々取り組むブログ

<<  2009年 11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のコメント
I'm sorry,…
Elijah 10/21 03:10
Sorry, I r…
Wyatt 10/17 23:03
Very Good …
Luke 10/09 13:29
I'm doing …
Jack 10/08 21:39
Will I get…
Mary 09/29 16:57
very best …
Angel 09/29 13:13
I don't li…
Jeremiah 09/03 07:42
How much i…
Antonio 09/03 03:18
Not in at …
Layla 09/03 03:08
Looking fo…
Austin 09/02 08:53
最近の記事
サービスのことばかり…
11/30 16:31
今年は・・・
03/03 03:23
振り返り2
12/30 00:36
振りかえってみる
12/02 15:00
昇格後の洗礼
11/26 14:00
昇格後・・・
11/26 02:51
手首じゃなく、体で。
10/08 19:00
合宿!の成果
09/26 21:20
合宿!と弱点!
09/23 08:00
1stサービスが60…
09/17 23:02
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






親知らず

発端は先週末のことだが奥歯が痛くなった。

夜中に痛み出したのでバファリンでだましだまし痛みを抑えつつ翌日に歯医者さんの診察を受けた。

「虫食ってますね~」

マジッすか怖~い

セメントでふたをして何日か様子をみることになった。
そして今日 再び診察。
セメントを外して診察してから、もう一度ふたをした。
抜かなくていいかなって思ったら、大学病院に紹介するから抜いてきて。と宣告怖~い

根っこが3本あるから、抜きにくいんだそうだ。
もともとこの歯医者さん 抜くのが下手と昔この歯医者さんの診察を受けた母から聞いた。

大学病院は平日の午前中からしか受け付けないらしく、ちょっと時間を作るのが大変だ。

それに・・・麻酔をするとはいえ、歯を抜くのは初めて。
ネットで調べたら、歯茎を切開したりする場合もあるらしく
ちょっと怖いんですけど。

水曜日に予約を取りにいく。運がよければ?その日のうちに歯をぬくことになるそうだ。
週末のテニスに影響しないよう早く抜いてしまいたい。
親知らずなら抜いてしまえばもう悩まされることはないんだから。

レントゲンを見た感じ、そんなに斜めになってもいないしかなりでてきている親知らずだからスパッと抜いてくれ~

まあこの際だからしっかりやってもらおう!
日記 | 投稿者 フランカー 21:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

スマッシュ

この週末は二日ともテニスができた。

土曜は球出し会に出席。
フォアとバックハンドをとにかく体を使って打つようにして練習。それから打ったあとのフットワークにも気をつかう。
最近 呼吸法は意識しなくてもできているようになった。
声がでているので出来ている証拠だろう。

ボレー スマッシュの練習メニューに移行。
ローボレーのときにスライスボレーをしようとするとボールが安定しない。
ネットを越えてもラインを越えてしまう。
ローボレーの練習が必須だ。

スマッシュを練習している時にコーチからアドバイスをいただく。
ジャンピングスマッシュをやるとき
打つときに体が正面を向いていない。
最初は横向きで下がって打つときに体を正面に向けるといい。そうアドバイスをいただいた。

やってみるとかなりボールを叩きつけやすくなった。
スマッシュはポジションにもよるがボールは下に打つものと考えている。
下がれば下がるほど上に打つことになるがほとんどは下に打ってもラインがサービスより深いため入る。
スマッシュに関してはそう認識している。

だけど今までは横向きのままでボールを下に打ちつけられずアウトしてしまっていたのかなと感じた。
今後プロの映像なども見ながらさらに練習していきたい。
その後日曜サークルの忘年会に参加。幹事だったがなんとか成功してほっと一安心。面白い飲み会であった。

今日は2時間練習。
乱打とゲームをやる。
乱打の時にも少しずつフットワークを練習。
打ったあと足をけり出して一歩目はクロスステップ
次からはサイドステップ。
基本中の基本だができていなかった。
だから逆をつかれやすいのだ。
このステップだと前を向いたままセンターに戻る。
今までは横を向いて戻ってしまっていた。
今後も継続して身につけたい。

ゲームはUさんと組んでミックスであるが上級者ペアと対戦。
序盤1-3とリードされる。
2ndサービスの調子が崩れてしまった。
結局この日は3回中2回はブレークされてしまう。
ダブルフォルトも3回 もったいない。
ボールが飛ばない。このうち2回はいつもだったら入るのにという感覚だった。
キープした1ゲームはラブゲームと差が激しすぎる。流れもあったのだろうが。
いくらエースをとっても負けてしまってはしょうがない。
5-6で振り切られた。
ゲーム中Uさんのロブがかなりの回数で浅くなり怖い思いをした。
最後のポイントも相手のスマッシュをボレーしきれず。
前衛にいて味方の浅いロブほど怖いものはない。もう少しなんとかしてほしかったが・・

この試合では苦手意識のあったワイドへのサービスが上手く決まってくれた。
特にセンターを意識させてのワイドは考えていたとおり有効だった。
あとは練習を増やすだけだ。
来週土曜は久々にサービス練習。
12月6日に予定されていたシングルスだが手違いでエントリーしていないことが判明。
今年の試合はすべて終了。来年2月のシングルスが開幕戦ということになった。
まあスマッシュやらなんやらやりたいことはたくさんある。
12 1月は練習月間だ。
Court Days | 投稿者 フランカー 23:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

今後について・・・

昨日の試合の疲れで今日はほぼ1日寝ていた。
今日が休みで本当に良かった。

悔しい思いはだんだんと膨らんできたがもうどうしようもない。また練習と筋トレを続けていこう。きっと昨日みたいな思いはしなくてすむから。
公式戦で1日に4試合をやったのは初めてかもしれない。
いつも負けてたし(笑)
いつものように良かった点 悪かった点をまとめよう。

良かったのは。
サービス
今大会も雨に見舞われて、確率をとることはできなかった。
しかし、あきらかに以前より確率が良くなった試合が多かった。
今大会は予選があったため少しセーブして打ったこともあり狙って打っていた。
1コースに絞ったことで迷いがなくなり、スライス回転が良くかかったサービスでポイントを稼いだ。

1ゲーム 崩れたゲームがあったが、これは力みすぎによるものであとは大体良かったと思う。
ここでダブったらキツい!という場面でも振り切れた。

ストローク
以前よりも振り切れていた。特に相手が繋いできた中央付近に落ちた弱い球を振り切って攻撃する展開ができたし、アプローチからネットプレーが上手くいった場面もあった。
バックハンドはディフェンシブな打ち方が多かったがミスをしないプレーができた。

スマッシュ
以前より落とさずに打ち落とすプレーが出来たが…

精神面
苦しい試合展開でも切れなかった。それから無理に決めようとする場面は少なかった。

悪かった点 改善点
サービス
1コースしか打てないので、負けた試合では後半厳しい展開になった。逆のコースに打てれば楽だなという場面が何度かあった。これは今後の課題である。
具体的には相手から逃げるコースが毎回ではないがアクセントとして必要。速くても当てるだけのリターナーには効果がない。
サービス後 動き出しが悪い場面が何度かあった。

ストローク
負けた試合ではずっと低い球を打たされてつなぐことしかできなかった。
そしてその繋ぐ球の弾道が低く時間を稼ぐことができなかった。
1球でいいからそういう球を打ってチャンスを待てれば良かったと思う。
スライスでしこってくる相手に対する作戦が何もなかった。

スマッシュ
今大会ではスマッシュを決めた場面のほうが多かった。
しかし負けた試合では足が動かずロブを見逃してしまう場面
打てても弱いスマッシュでまたロブを打たれてしまう場面

決定力がないスマッシュでネットプレーを終わらせることができなかった。
ネットにでるプレーがシングルスでも多いので今後はスマッシュで終わらせるプレー。
ロブを許さないプレーを目指していきたい。
そうすれば多少甘いアプローチやボレーでもなんとかなると思うから。

けいれん対策
おそらく原因はいくつかあるが
寒さ
水分不足
疲労
前日の睡眠不足

決定的ではないがこの4つが少しずつ組み合わさって起きたけいれんではないかと思う。
試合の合間のクールダウン アップなどはやっていたつもりだ。
今後の試合がすこし不安になるが
プレーの組み立てやサービスポイントを増やす
省エネできるところはできるようにして一日何試合でもできる体力配分をできるようにするしかないだろう。



急務なのはスマッシュ 継続してサービス ストロークを変えていきたい。
今日はゆっくり休もうと思う。
サービス考察 | 投稿者 フランカー 20:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

けいれん

さっきまで寝てて、起きた瞬間 ものすごくみじめな気分になった。

結果は準々決勝敗退
サービスゲームでカウント5-5の40-40
お互いがネットに出ての勝負 食らいついたが甘いボールをロブボレーされた。もはやけいれんを起こした足に追う力は無かった。
この時点で足がけいれんしたことがバレているのは致命的だったと思う。

まさか自分の足がけいれんするなどとは思いもしていなかった。
この日は予選2試合の結果でトーナメントに進める。天気はあいにくの雨であるがオムニコートなので問題なく進行されていた。 
初戦は中学生 朝早くからコート整備に駆り出されていた
アップも万端。サービスの調子がとても良かった試合で3本のノータッチエースで6-0と最高の立ち上がり。

2試合目は大人の対戦相手
最初の2ゲームは意識しすぎて力が入りすぎて落としたが、落ち着いてネットに出て6ゲーム連取 6-2で予選突破を決めた。

試合が終わったらクールダウンしていたし、寒くないように防寒着も着用していたのだが。
トーナメントの順番はクジで引く
運が悪くシードパッキンに入る。
10人のトーナメント出場者中、中学生は2人 おそらく2.3年生であろう。1年生もいたようだがまだテニスができていない。

トーナメント初戦の相手はまた中学生だった。
この試合で一番の失敗は、置いた場所が悪くてグリップテープが濡れてしまっていたということ。
ものすごくつるつるになってしまっている。
これではサービスの時滑る!と不安だったが的中。
力が入りにくかった。滑らないように少し強めに握る。

ただこれが良かったのか 抑えめのサービスがコンスタントに入り、危なげないサービスゲーム。
6-1で勝利。

準々決勝は今大会、唯一シードが付いている選手で1回戦は免除されていた。50代の男性。
急いでグリップテープを巻き替え、次の試合がすぐに始まる。

かなり雨足が強まってきた。
相手は全てスライスで打ってくる選手。
1stはフラット 2ndは安全にタイプ。

雨とオムニコートで相手の球はほとんど跳ねずかなり打ちにくい。下手に角度をつけて繋ぐとさらに角度をつけてくる。繋いでいるとX攻撃で大きく振られてしまう。
こちらも角度を付けずに安全に繋いで行くが序盤は少しミスが出てブレーク合戦となった。
サービスは少し確率が落ちてはいたが、球自体は切れている。今日は多くのポイントを稼いだボディに食い込むスライスも打てていたがなかなかリターンミスはしてくれなかった。
相手のサービスは怖くはなかった。
フラットの確率は低い。2ndサービスからネットを取って逃げてくるロブを打ち落とす。
ここで右足に吊る寸前の兆候がでた。ジャンプスマッシュの着地が響いたようだ。
顔には出さないようにしていたがヤバイなと感じた。

その後はなんとか持っていたがフットワークは少しずつ落ち始めた。4ゲーム目くらいから逆を突かれると厳しくなっていった。
相手の振りまわしに走りまわされ、転げ回り、切れそうになるのを耐えながら、ネットに出てプレッシャーをかけてのミスを誘う作戦が効果を出して4-4からのサービスをキープ。かなり足にきていたがサービスをねじ込んでいった。
途中右手親指とひとさし指の間の筋が固まってグリップが握れない場面もあった。
右足もいつ爆発してもおかしくない。
あと1回のブレークと行きたいがここで相手サービスの確率が上がる。リターンミスはしないが浅くなりゲームは取られた。
疲労困憊で最終ゲーム。サービスゲーム。動きが悪いことはあきらかにバレていただろう。
30-40 2ndサービスをねじ込み、ネットに出る。
深いロブ。ジャンプしてコート左側に落とした感触しか覚えていない。
着地した瞬間崩れ落ちたからだ。ついに右足がけいれんを起こした。
打った瞬間にアウトかなと思った。
相手が「大丈夫?」と言ってきたので「アウトですか?」と聞くとインだという。
その瞬間笑ってしまった。神様まだやるんですかと。

ラケットを使って立ち上がり、生まれたての小鹿みたいになりながらサービスポジションに立つ。
1stは大きくアウト。思いっきり回転をかけて2ndは入ったが・・・・・・
ロブボレーを追う気力と体力はなかった。

仲間もいない大会で雨のなかボロボロになるまで振りまわされて、けいれんを起こして勝てなかった。
シングルスは孤独なもんだというのが少し分かった。
大会関係者にまた来年来ます。と言い残しコートをあとにした。
今後についてはまたあとの記事に・・・
Court Days | 投稿者 フランカー 20:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

シングルス1戦目

22日の日曜日 いよいよ冬のシングルス3戦目の初戦が行われる。

ドローを見てみると・・・
予選は3人の総当たりリーグが10グループ
1位が決勝トーナメントに進む。5勝で優勝だ。

大会関係者の話だと今年はいつもより多いようだ。
というのも今年初めて硬式テニス部が創立された中学の生徒が今年はたくさん参加してくるらしいのだ。
同グループの名前を見ると、なんとなく若い感じである。
もちろん大人の可能性もあるのだが。

相手の素性が分からない以上 やることはいつものプレーしかない。あとはその日の調子次第だ。
サービスは練習中のスピンは控えてスライスサービスを1コースに絞って打っていきたい。
6ゲーム先取 ノーアドなので先手必勝だ。

少しずつモチベーションが上がってきている そんな感じである。

ピアノは昨日 2回目のレッスンを受けた。
初めて先生の家の防音室でピアノを弾いた。
グランドピアノということで少し鍵盤の抵抗が強い感じだったが、結構上手く弾けていたと思う。予定のレッスン時間を大幅に超えての練習。この先生にして良かったと思う。
次のレッスンが楽しみだ。先生は課題を多くやってから生徒が来るのが好きみたいなので、2週間くらいに1回のレッスンがいいと思う。今は一日30分から1時間練習を毎日やっている。土日は2時間近く弾くために朝、いつもより早く起きて練習してからテニスに行くようになった。
ピアノって両手で弾くといい音色が出せるんだって今日の自分の演奏で感じた。
まだ指が思うように動いてくれないけど、練習あるのみ!

目指すはショパンの幻想即興曲!音符

予定確認 | 投稿者 フランカー 21:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

パンク!

今日は昼から球出し練習会に行こうとバイクに乗り、出かけた。

自宅からコートがあるN町まではバイクで約30分。途中2キロほどあるトンネルを通るのだが・・・

このトンネルは車の流れが速く原付は最高速度の60キロ前後まで出さないと後続に詰められる。(それでも抜かれることもある)

ゆるやかなカーブの出口にさしかかったところで車体がブレだした!
過去何度かパンクした経験からすぐにパンクだと分かる

ヤバイ!とウィンカーをだして出口の路肩に停めた


完全に後輪がパンクしていた。釘か何か踏んだのであろう。
危なかったと胸をなでおろすとともに練習にどうやっていこうかと考える

トンネルから15分程度いったところにこのバイクを買ったバイク屋があるため、そこにバイクを取りに来てもらいそこからバスでコートに向かおうと考えた。

電話すると今ご飯食べてるから30分くらいしたら行きますとの連絡
近くのコンビニにバイクを押して行き時間を潰す。

なかなか来ない・・・するとバイク屋から電話で急にお客さんが来たので行けないと言われる。

う~ん 残念 練習会は諦めざるを得なかった。
今日中には取りに行くとのこと コンビニの店長さんに一言断って了承を得てさあ帰ろうと思うはいいが・・・・

このトンネルを抜けた場所
相当に交通アクセスが悪く自宅へ行くバス停まで30分は歩かなければならない。
ラケットバッグが重い・・・
飲み物も入っているので3kg以上はありそうだ

汗だくになりながらなんとかバスで帰路についた・・・
年に何回かはあるものだと分かってはいるが今の時期じゃなくてもな
かなり出費が痛い ついでに調子の悪いところも点検してもらうことにした。

まあ来週の日曜日じゃなくて良かった。試合に向かう途中だったらホントに洒落にならない。それにあのトンネルの中でパンクでもしたら命が危なかったかも!

帰って着替えてからピアノの練習
弾き始めてから数日 初めて両手で弾くことに挑戦。
といっても左手は四分音符だけとかの簡単なものだがろくに左手が動かなかった最初に比べれば進歩している。

来週の都合のいい時にまたレッスンを受けに行こう。悪い癖がつく前に指導してもらわないと。

筋トレもピアノも禁煙も継続が大事 今はどれもちゃんと続いてる。頑張ろう。
明日はテニス すこし寒いみたいなので防寒対策はしっかりして行こう!
ピアノ奮闘記 | 投稿者 フランカー 22:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

ドレミファ~♪

先日のピアノレッスンが終わってから自宅での練習に励んでいる
といっても手の形とか音符の譜読みとかをやっている
実際に家のピアノも弾いてみるのだが思うようには弾けない

何が難しいというとやはり左手だ

ドシラソ~と弾くのがかなり弱々しい
左手の薬指 小指に力が入らず鍵盤をしっかりと押すことが難しいのだ ちょっと30分弾いただけで小指がキツクなってくる

こればかりは毎日の鍛錬だろうと思っているのだが


だけども指の練習曲 ドレミファソくらいしか出てこないような経験者にとっては楽勝の曲でも今の俺には非常に楽しい

音が昨日の練習よりも滑らかになったのが分かるだけで嬉しくなる


今週はレッスンには行かず家で練習して来週 先生に診てもらおうかと思っている

今が一番 大事な基礎だ
頑張っていこう!
ピアノ奮闘記 | 投稿者 フランカー 20:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

サービスグリップって

厚めのグリップ薄めのグリップ自分のグリップ

ほぼ同じカメラ位置(自然な状態にした右手の上から撮りおろし)
から撮影したサービスの3種類のグリップである

一番左が厚く 右の画像にいくにつれ薄くしている
私のグリップは一番右 打球面が見えて振動止めが見えている状態のグリップである



コンチネンタルグリップ


これほど曖昧な説明が多いグリップってないんじゃないだろうか?
これまで多くの雑誌に目を通してきたが
個人個人によりコンチネンタルの基準が違って読者である私は悩むことが多かった

「上手い人がこれで握っているんだ
あ 私のグリップと少し違う・・・どうしよう・・」

そうして自分のやっていることが信じられないとき
サービスって入らなくなる そう思います
今では昔の自分のグリップで持った時 どうやって回転かけてたんだろう?と思うようになりました
自分が信じられるグリップを示してくれた雑誌に出会ったからです

ちなみに私の立場をはっきりしておくと
一番右がコンチネンタルグリップ
真ん中が・・・コンチネンタルグリップではあるが少し厚い
左はイースタングリップだと認識している

だが何年か前のテニス雑誌では一番左がコンチネンタルグリップでありサービスに適しています と記載してあったりした
セミウェスタングリップなんかはどの雑誌を見ても同じような位置を示しているのになぜかコンチネンタルグリップだけは差が表れるような気がしてならないのです
まあプロ選手でも薄い人 厚い人いますし
(薄いなと思うのはフェデラー 最近見た厚い選手はユーズ二― 結構独特なサービスのような・・)

最近はテニス雑誌(月刊誌)を買うこともなくなり立ち読み程度になりましたがコンチネンタルグリップについてはいい加減統一してくれないだろうかと思うのです

個人個人で差があるのは分かっていますがある程度統一したほうが分かりやすいんじゃないかなって思うんですよね

ただボレーだと私のグリップは少し薄すぎる気がするんですが・・・でも打てる時は打てるんだから技術不足ですよね^^:
サービス考察 | 投稿者 フランカー 19:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

禁煙2カ月突破!

禁煙時間 0年 2月 4日 3時間22分
吸わなかった煙草 651本
浮いたタバコ代 9765円
延びた寿命  2日11時間40分

禁煙生活も2カ月目に突入である

体はすこぶる好調(インフルエンザどころか風邪すらここ数年ひいていない)である

口内環境も良くなった 朝起きても口の中がねばねばしない

ご飯の量は落ち着いてきた おそらく慣れたのであろう

時々吸いたくなることがあるけど1日に1回あるかないかの突発的なもの
脳が吸った瞬間を覚えているのだろう

そういう時はひたすら我慢している
これからお酒を飲む機会が増えそうなのでここを乗り切って年末を迎えよう・・・
政治家によってタバコが増税されればさらに金額的負担は大きくなる
ここでやめてしまえば楽だ
禁煙への道 | 投稿者 フランカー 21:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

いいショットを打ったら

日曜日 練習
ラリーをしていてやってみたこと

深いショットを打った後必ずベースライン内側に入る

今までループボールを相手のバックに入れていてもこの一歩が遅れていたのが分かった よし 上手くいった!とボールを見てばかりで次が遅れがちだったのだ

この一歩が次のショットの成否を大きく左右する

ただ毎回できるようになるまではまだ至っていない

よし いいボールいった!・・・しまった!で遅れてしまい連動性がないテニスになってしまう
流れるようなテニスとはこのことを指すのではないのだろうか?
これも今後の課題となるだろう

この日は最初 人数が集まらずすぐにゲームとなる

最近はサービスゲームに少し自信が持てるようになってきたが2ndサービスが改善されているのが多いと思う
特に1stサービスが入るようになったかというと疑問がつくゲームが多いからだ

苦手だった次の1打もフォアでしっかり打てていた
準備が早ければ何とかなるものだ

最初の2試合は勝ち
サービスゲームも落とさない理想的なもの
ダブルスからの位置ではあるがスピンサービスを多く活用できた 

3勝1敗と勝ち越して 厚ラケMさんとシングルスをやる予定ではあったが
雨が降り出しやむなく解散

この日曜サークルで今月末に忘年会を計画して出席を募った
色々大変だが今年最後を飾るための仕事
やり遂げたい


Court Days | 投稿者 フランカー 21:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン行ってきた

昨日の記事になるがピアノレッスンに行ってきた

色々と回ってみたが結局 男性教師の教室に行くことにした

なかには凄い美人の先生とかいたのだけれどこの先生のほうがあっている気がしたから
この決断が間違っていないことを祈る

さて初日は何をしたのかというと

音読みとリズム感の練習(片手・両手)最後に手の形のフォーム

ピアノはまだ弾いていない

最初はト音記号 へ音記号などの基礎的なもの
ピアノは88鍵あって向かって右側が高音域 左側が低音域ですよ~みたいなことを勉強
この辺は以前から知っていたのでスムーズに進む

リズム感の練習で少し苦労した
片手で先生の書いたリズムに合わせてメトロノームと手を叩くリズムを叩いていく簡単な練習ではあるが

片手では楽勝なことが両手違うリズムを叩くということになると全くできなかった・・・

例えば右手は4回たたくとき左手は3回たたき最後の3回目を伸ばすということができないのだ

これは次回への課題となった

予定の1時間を30分も越えて練習したのであたりは真っ暗

充実したレッスンとなった

教本となる
リラ フレッチャー ピアノコース1 2巻
チェルニー リトルピアニスト

をタダで頂いたので自宅で練習してから次回のレッスンに臨みたい

3年で幻想即興曲を弾くという目標設定を立てた

達成できるかは俺次第

頑張ろう!
ピアノ奮闘記 | 投稿者 フランカー 10:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

まずまずの出来

朝 雨大雨である

今日はクラブ対抗戦であった
いつものように会場には1時間前に着いたのだが・・・
この日は朝、車に乗り込んだ時点で雨が降っており会場近くではものすごい土砂降り

とりあえず待機しているとK山さんやUさんから10時半まで待機と指示があったと教えてもらう

その後天気は回復し2時間遅れで大会は始まった

No1ダブルスの俺はパートナーの男性メンズウェアと最初の試合
ダブルスの実力的にはパートナーが上だと思うのでサービスは先に打ってもらい担当サイドもフォアをやらせてもらう
相手はCクラスでシードをもらっている若者のペア
会場でよく見かける選手であった

序盤 いきなり相手のサービスゲーム 0-30とリードするも挽回されてしまう

この時点でミスがでていたのはボレー
ゆっくりとしたアプローチでネットに付くも強烈なパスを抑えきれずにミスを重ねてしまった

1-2で迎える俺のサービスゲーム
思ったよりもサービスは入る 2ndも振り切って打っている

だが相手のリターンに俺が慌ててしまい味方のミスもでて40-40
ノーアド一本
苦しい場面で1stに失敗 2ndサービスを振り切って相手のリターンミスを誘う カウント2-2

その後味方のサービスが崩れブレークされてしまう
ブレークバックに成功した次3-4で迎える俺のサービス

ここもミスがでて40-40にされてしまい先ほどと同じく2ndサービスの場面
振り切って入ったが浅い沈んだリターンを前衛がミス
これはこの場面で2ndサービスなのが痛かった
3-5

後がなかったがここで再びブレークバック
相手の速いパスにも慣れてきてボレーが少しずつ決まりだす

味方のサービスも立て直しカウント5-5
6ゲーム先取のためラストゲームである
相手のサービス
この前のゲームで少しミスが先行してちょっと元気が無くなってしまっていたが味方の頑張りで5-5まで持ってきた
このゲームではリターンは振り切ったが力及ばず
5-6で負けてしまう

その後味方に後を託すも3戦全敗し敗れた・・・

予選2試合目
今度の相手も比較的若いペアであったがストローク力は1試合目よりも上だと感じた
サービスも確率重視だったさっきのペアと違い回転をかけた速いサービス
こりゃ厳しいかなってアップの段階でちょっと弱気になる


相手からのサービス 最初のポイントでリターン後ネットにつこうとしたら2人の間を綺麗に抜かれる
これは・・・やばいかもと感じた
反応もできなかった

2-2まではキープが続く 相手のストロークは伸びがあってやりにくかったが最初の試合ということもあってかミスも出てきた 
サービスの調子は上がってきた 相手も上手そうに見えたが意外にリターンミスをしてくれる
今日はトスが全体的にゆっくり上がっていたのと呼吸法でいつものリズムが作れてサービス練習に近い精度が出せていた

2回目のサービスゲームで大きく展開が変わり第5 6 7全てブレークゲームとなった
4-3で迎えた俺のサービスゲーム
ここで1stが入ってきてキープに成功
そのままの勢いで6-3で勝ち

次のペアも勢いに乗り2勝をあげチームは1勝1敗で予選2位

残念ながら本戦トーナメントには進めなかった

反省点
もったいないミスが勝敗をわけた

若いストローカーの速いパスを抑えきれない
緊張した場面でリターンミスしてしまう場面が多く見受けられた ここ最近リターンには悩んでいるがなかなか練習機会がない 


ただストロークに関してはフォアでほとんどを打つことができ 以前よりも振り切って弱気の浅い球が減った

2ndサービスを緊張する場面でも振り切れるようになり安定感が増した 威力も捨てていないしっかりとした2ndだった
ただいくら安定しても2ndは1stには成りえない
苦しい場面で1stが頼れないことが多かったのは反省点である
今後ダブルスではこれらに対する練習が必要だと思う

そこそこのプレーはできたと思う
次は22日 シングルス これらの反省を踏まえやれることをやっていきたい
















Court Days | 投稿者 フランカー 19:46 | コメント(0)| トラックバック(0)