2009年05月18日
サービスも基本から
トスアップ練習をしてきた
やはり定期的にやらないと全然だめだね
何十球かあげてようやくまともに戻った・・・
最近はサービスについて考えがすこしずつ変わってきた
大まかに分けて・・・
手首は軽く固定するもの
胸を軸にするにはボールを見ることが大事?
フラットとスライスの手首のテークバック時の固定はほぼ同じ?
?マークはまだ実践段階なのでなんとも言えない
ただ手首を固定するというのは間違いではないと最近思えるようになってきた
以前は手首を固定すると飛ばない症状に悩みすぐにあきらめていた
最近になってようやく感覚をつかみ始めた
回転をかけるにはボールの叩く位置を変えなければならない
その位置を毎回同じポイントにするために固定するというのが最近になってようやくたどり着いた答えだ
今までは威力と打つまでの違和感のなさから手首をほぼ緩めた状態でインパクトしていたのでいい時はいいが悪いときは全く回転がかからない状態だった
それを手首をなるべく固定
(ガチガチに固めるわけではない それでも打てないことはないが腕に力が入ってしまいそこから威力が著しく落ちる 結果ネット連発を引き起こし、やる気をなくす)
これで回転と威力がちょうどいいバランスを保つ
そういう仮説が自分の中で出来た
ボールを見るというのは基本中の基本だが試合では忘れがちなポイント
このボールを見るという行為に目線が上に保たれているという結果が見える
これが顎を上げ胸を軸にするという行為にもつながるのでは?と最近考えている
フラットとスライスの手首の形について
よくフラットとスライスは手首を返すタイミングの違いで球種を変えるという言葉を雑誌などで目にする
手首を返すというよりもプロネーション(一応、自分も知識としては知っているが意識しないことにしている これが頭にあるとかなり力むからだ)して球種を変えるということかな~とは考えていた
ということはスライスサービスを打つときと同じ手首の形をテークバックから維持しインパクト前でラケット面をフラットの形にするということなのだろうか?
フラットでも手首は固定しないと面がぶれてコントロールを失ってしまうと思う
難しい・・・考えれば考えるほどドつぼにはまってしまいそうだ
あとは練習しかないと思う
まとめると
雑誌などで書かれていることは基本中の基本
毎回同じことを書いているがテニス雑誌社はそれを伝えようとしている
なぜなら基本ができていないから
真新しい言葉に惑わされずにとにかく基本から練習すること
サービスならば
いいトスを上げる
ボールを見る
毎回同じ場所を打つ
それだけでいいサービスが再現できるはずだと思う
そういう俺も基本ができていないからサービスが安定していない
だから・・練習しないといけないんだろう
ビッグサーバーになるために
こう毎回書いていかないと挫けそうなのwサービスで試合を壊すことは結構きついのよ
やはり定期的にやらないと全然だめだね
何十球かあげてようやくまともに戻った・・・
最近はサービスについて考えがすこしずつ変わってきた
大まかに分けて・・・
手首は軽く固定するもの
胸を軸にするにはボールを見ることが大事?
フラットとスライスの手首のテークバック時の固定はほぼ同じ?
?マークはまだ実践段階なのでなんとも言えない
ただ手首を固定するというのは間違いではないと最近思えるようになってきた
以前は手首を固定すると飛ばない症状に悩みすぐにあきらめていた
最近になってようやく感覚をつかみ始めた
回転をかけるにはボールの叩く位置を変えなければならない
その位置を毎回同じポイントにするために固定するというのが最近になってようやくたどり着いた答えだ
今までは威力と打つまでの違和感のなさから手首をほぼ緩めた状態でインパクトしていたのでいい時はいいが悪いときは全く回転がかからない状態だった
それを手首をなるべく固定
(ガチガチに固めるわけではない それでも打てないことはないが腕に力が入ってしまいそこから威力が著しく落ちる 結果ネット連発を引き起こし、やる気をなくす)
これで回転と威力がちょうどいいバランスを保つ
そういう仮説が自分の中で出来た
ボールを見るというのは基本中の基本だが試合では忘れがちなポイント
このボールを見るという行為に目線が上に保たれているという結果が見える
これが顎を上げ胸を軸にするという行為にもつながるのでは?と最近考えている
フラットとスライスの手首の形について
よくフラットとスライスは手首を返すタイミングの違いで球種を変えるという言葉を雑誌などで目にする
手首を返すというよりもプロネーション(一応、自分も知識としては知っているが意識しないことにしている これが頭にあるとかなり力むからだ)して球種を変えるということかな~とは考えていた
ということはスライスサービスを打つときと同じ手首の形をテークバックから維持しインパクト前でラケット面をフラットの形にするということなのだろうか?
フラットでも手首は固定しないと面がぶれてコントロールを失ってしまうと思う
難しい・・・考えれば考えるほどドつぼにはまってしまいそうだ
あとは練習しかないと思う
まとめると
雑誌などで書かれていることは基本中の基本
毎回同じことを書いているがテニス雑誌社はそれを伝えようとしている
なぜなら基本ができていないから
真新しい言葉に惑わされずにとにかく基本から練習すること
サービスならば
いいトスを上げる
ボールを見る
毎回同じ場所を打つ
それだけでいいサービスが再現できるはずだと思う
そういう俺も基本ができていないからサービスが安定していない
だから・・練習しないといけないんだろう
ビッグサーバーになるために
こう毎回書いていかないと挫けそうなのwサービスで試合を壊すことは結構きついのよ