2008年10月13日
悔しいけど現実
市民大会でした
結果は2回戦負け 8-5 3-8
一回戦から考察
相手は親子ペア
おじさんと中学生
サーブをとり俺から
試合前から高い打点で打つこと 80%で打つことを目標に掲げていました
相手は角度をつけるのが上手くアングルリターンにやられつつもそれに伴うミスでなんとかキープ
1stサービスが7本中6本入るのはいいのですがどうしてもフォアに流れてしまいました
序盤から相手おじさんがロブを多用してくる相手でした
それもしっかり深くコースも厳しいもので俺がハイボレーやスマッシュをミスしてしまいノーアドを取れない嫌な展開
しかし相手中学生にボレーミスがでて3-1まで進みました
けれどもおじさんに二人とも翻弄されていて特に俺のほうはスマッシュを決められないイライラがたまっていました
第5ゲームに入っても1stの確率は落ちません
しかしそろそろバックに入れたいと思ってもフォアに流れてアングルに沈められます
それでもなんとかキープします
スコアは4-1に
そのあとはキープが続きました 6-4
第7ゲーム ロブが14回続いたときはもう嫌気がさすくらいでしたが最後はポジションを下げることを忘れていてアタックされたのが記憶に残ります 試合中気を抜いてどうするんだ
この試合決め役の俺がミスを連発してイライラさせられていました Uさんがそれを抑えてくれていてまだ理性をたもてていました 以前なら無理にボールを追うところを今日はUさんに任せました いつもと逆です
第11ゲーム Uさんサービス
まだスマッシュがもどりません 大事なところでポイントを落としブレークされてしまいます
6-5 1ブレークの貯金がなくなりました 観ていたサークル仲間がやばいと思ったそうです
しかし相手中学生の1stが入らずアンダーサーブに頼ってきたところをラリーに持ち込みブレーク成功
最後はすこし落ち着いたか俺のサーブをキープして接戦を勝ちました
データ
俺1stIN82% ポイント奪取率66%
2ndIN75% 上同 0%
あとで聞いたら相手のおじさんは違う大会で優勝したのですがそのとき肉離れをおこしたとのこと
なおりかけでロブを打つしかなかったんでしょう
それがなかったら・・怖かった キープキープの試合展開でラリーも続き1時間の試合時間はとても長かった
1stサーブのコース
18本中
相手フォア14本 バック4本
相手が回りこんだのもありますがコースが甘かった
バックにコントロールできないのが接戦になった原因でした
二回戦は相手が二人とも若いペア
この試合 相手がリターンを選んだのでまた俺から
第1ゲーム 1stが入ります 0ゲームでキープできる最高の立ち上がり
しかしここで気づいておくべきでした
相手がすごくポーチにでてくるタイプでした
その後2-2までは接戦をようする展開
流れが変わったのは第5ゲーム 俺のサーブです
1ポイント目ダブルフォルトからのスタートで焦ったのか1stが崩れました そこで相手ポーチに捕まりブレークされました
相手の前衛がふたりともに動いてきて失敗してもめげないのです
第6ゲーム相手が3回もダブルフォルトを犯したのを攻めたんですがまたもポーチでノーアドを落としました
あとはもうやられ放題であっという間に8-3で負けました
Uさんいわく相手のポーチに翻弄されたねと
この試合俺は4回もポーチに捕まりストロークがさらに手打ちに
あとは前衛の思うがままに・・・
Uさんも疲労がでてきてミスがでました
データ
1stIN54% ポイント奪取率43%
2ndIN67% 50%
ダブルフォルト2
この試合も1stはフォアに流れ後半タイミングを合わされました
そしてストロークが手打ちになりミスやポーチに捕まる・・・
悪い癖のリターンミスもでて・・・
完敗です
今後の課題が浮き彫りになりました・・・
悔しい市民大会となりました・・
他のメンバーの結果
Kさんルネサンスさんペアは途中まで競ったんですがそこから続かなかったそうで一回戦で敗退
社長さんKYさんペアは実力発揮といったところかベスト8です
試合を観戦しましたがストロークが強い!
ウィナー連発の試合で見ごたえがありました シードを寄せ付けないストローク!
身近に目標ができました 彼らは練習と同じようにしっかりストロークが試合で打てることに感動して最後まで観戦しました
最後は疲れがでましたが素晴らしい試合でした
ベスト8おめでとうございます!
俺も負けていられません
11月2日3日 クラブ対抗戦が開催されます
出場メンバーも決まりました
日曜サークルのAMさん Mさん 社長さん 俺 Uさん 他一名の6名がスタメン
去年でた大学生ペアをBクラスに上げたので俺 Uさんが3番手を任されました
Aチームに入ったので勝つプレッシャーがありますがそれをものともせずストロークを打てるようにのこり少ない練習を大切にしていきます!
結果は2回戦負け 8-5 3-8
一回戦から考察
相手は親子ペア
おじさんと中学生
サーブをとり俺から
試合前から高い打点で打つこと 80%で打つことを目標に掲げていました
相手は角度をつけるのが上手くアングルリターンにやられつつもそれに伴うミスでなんとかキープ
1stサービスが7本中6本入るのはいいのですがどうしてもフォアに流れてしまいました
序盤から相手おじさんがロブを多用してくる相手でした
それもしっかり深くコースも厳しいもので俺がハイボレーやスマッシュをミスしてしまいノーアドを取れない嫌な展開
しかし相手中学生にボレーミスがでて3-1まで進みました
けれどもおじさんに二人とも翻弄されていて特に俺のほうはスマッシュを決められないイライラがたまっていました
第5ゲームに入っても1stの確率は落ちません
しかしそろそろバックに入れたいと思ってもフォアに流れてアングルに沈められます
それでもなんとかキープします
スコアは4-1に
そのあとはキープが続きました 6-4
第7ゲーム ロブが14回続いたときはもう嫌気がさすくらいでしたが最後はポジションを下げることを忘れていてアタックされたのが記憶に残ります 試合中気を抜いてどうするんだ
この試合決め役の俺がミスを連発してイライラさせられていました Uさんがそれを抑えてくれていてまだ理性をたもてていました 以前なら無理にボールを追うところを今日はUさんに任せました いつもと逆です
第11ゲーム Uさんサービス
まだスマッシュがもどりません 大事なところでポイントを落としブレークされてしまいます
6-5 1ブレークの貯金がなくなりました 観ていたサークル仲間がやばいと思ったそうです
しかし相手中学生の1stが入らずアンダーサーブに頼ってきたところをラリーに持ち込みブレーク成功
最後はすこし落ち着いたか俺のサーブをキープして接戦を勝ちました
データ
俺1stIN82% ポイント奪取率66%
2ndIN75% 上同 0%
あとで聞いたら相手のおじさんは違う大会で優勝したのですがそのとき肉離れをおこしたとのこと
なおりかけでロブを打つしかなかったんでしょう
それがなかったら・・怖かった キープキープの試合展開でラリーも続き1時間の試合時間はとても長かった
1stサーブのコース
18本中
相手フォア14本 バック4本
相手が回りこんだのもありますがコースが甘かった
バックにコントロールできないのが接戦になった原因でした
二回戦は相手が二人とも若いペア
この試合 相手がリターンを選んだのでまた俺から
第1ゲーム 1stが入ります 0ゲームでキープできる最高の立ち上がり
しかしここで気づいておくべきでした
相手がすごくポーチにでてくるタイプでした
その後2-2までは接戦をようする展開
流れが変わったのは第5ゲーム 俺のサーブです
1ポイント目ダブルフォルトからのスタートで焦ったのか1stが崩れました そこで相手ポーチに捕まりブレークされました
相手の前衛がふたりともに動いてきて失敗してもめげないのです
第6ゲーム相手が3回もダブルフォルトを犯したのを攻めたんですがまたもポーチでノーアドを落としました
あとはもうやられ放題であっという間に8-3で負けました
Uさんいわく相手のポーチに翻弄されたねと
この試合俺は4回もポーチに捕まりストロークがさらに手打ちに
あとは前衛の思うがままに・・・
Uさんも疲労がでてきてミスがでました
データ
1stIN54% ポイント奪取率43%
2ndIN67% 50%
ダブルフォルト2
この試合も1stはフォアに流れ後半タイミングを合わされました
そしてストロークが手打ちになりミスやポーチに捕まる・・・
悪い癖のリターンミスもでて・・・
完敗です
今後の課題が浮き彫りになりました・・・
悔しい市民大会となりました・・
他のメンバーの結果
Kさんルネサンスさんペアは途中まで競ったんですがそこから続かなかったそうで一回戦で敗退
社長さんKYさんペアは実力発揮といったところかベスト8です
試合を観戦しましたがストロークが強い!
ウィナー連発の試合で見ごたえがありました シードを寄せ付けないストローク!
身近に目標ができました 彼らは練習と同じようにしっかりストロークが試合で打てることに感動して最後まで観戦しました
最後は疲れがでましたが素晴らしい試合でした
ベスト8おめでとうございます!
俺も負けていられません
11月2日3日 クラブ対抗戦が開催されます
出場メンバーも決まりました
日曜サークルのAMさん Mさん 社長さん 俺 Uさん 他一名の6名がスタメン
去年でた大学生ペアをBクラスに上げたので俺 Uさんが3番手を任されました
Aチームに入ったので勝つプレッシャーがありますがそれをものともせずストロークを打てるようにのこり少ない練習を大切にしていきます!
コメント
この記事へのコメントはありません。