2010年02月12日
フォア?バック?サービス?
さてシングルスシーズンが終わりをつげ、いったん休憩と言ったところなんですが今後何を重点的に練習していくかを考えている所です。
タイトルの通り、フォアなのかバックなのか サービスなのか。
どれも不十分だったし、満足できないんですが全部いっぺんにというと中途半端。
具体的にはどうやってコート内から攻撃していくか
がフォア・バックの課題になるんですね。
フォアの場合はベースラインからも問題があるんですが、とかくディフェンシブだった今回のプレースタイルもあったと思うんです。
最初の方ではとにかく体力を減らさないようにあくまでカウンター狙い。短くなってもいいやくらいに考えてた面もありました。
攻めようとはあまり思ってなかった。
それが準々決勝。攻めなければ勝てない場面で打てない。
ベースライン後方からは思いっきり打ってるんですが(ムーンボールなど多用)
前に行けばいくほど置いていくスイングになってしまう。
そこでカウンターを食らう・・・。
メンタル的なものもあるとは思うんですが、技術的なものがないから打てないんだとも思います。
ジュニアなどが思いっきり打ってるのはメンタルが強いというよりも打ち方を知ってるから打てるんだと思うんですよね。もちろん練習してるし。
サービスも今回はちょっと弱気でした。
一番入れたかったコースのサービスを打てずじまい。
ほとんど入らなかったので試合で打てなきゃ意味がないとかなり落ち込みましたけど。
練習で打てるんだから、あと少しでモノに出来ると思うんですよね。
ただ今回の試合で大きく曲がるスライスサービスのコツみたいなものはつかめました。
一言でいうなら、腕全体で打つ感触。
皮むきサービスのような気もしないんですが、バウンドが低くなる分攻められにくい。
混ぜて使えば効果的だと感じます。
バックはスライスが短くなりがちでしたので、ここは伸びのあるスライスを目指すべきでしょう。
ただ、ダブルスシーズンに入るので、シングルスに比べると少し用途が限られてきます。
両手バックでスピンをかけて打っていくことのほうが多くなりそう。
やはりフォアとサービスを今後やっていくのが正解かも。
コート内からのフォアをねじ込むにはどうするか。
それには
「フィニッシュを低くするフォロースルー」これがカギを握っている気がします。
タイトルの通り、フォアなのかバックなのか サービスなのか。
どれも不十分だったし、満足できないんですが全部いっぺんにというと中途半端。
具体的にはどうやってコート内から攻撃していくか
がフォア・バックの課題になるんですね。
フォアの場合はベースラインからも問題があるんですが、とかくディフェンシブだった今回のプレースタイルもあったと思うんです。
最初の方ではとにかく体力を減らさないようにあくまでカウンター狙い。短くなってもいいやくらいに考えてた面もありました。
攻めようとはあまり思ってなかった。
それが準々決勝。攻めなければ勝てない場面で打てない。
ベースライン後方からは思いっきり打ってるんですが(ムーンボールなど多用)
前に行けばいくほど置いていくスイングになってしまう。
そこでカウンターを食らう・・・。
メンタル的なものもあるとは思うんですが、技術的なものがないから打てないんだとも思います。
ジュニアなどが思いっきり打ってるのはメンタルが強いというよりも打ち方を知ってるから打てるんだと思うんですよね。もちろん練習してるし。
サービスも今回はちょっと弱気でした。
一番入れたかったコースのサービスを打てずじまい。
ほとんど入らなかったので試合で打てなきゃ意味がないとかなり落ち込みましたけど。
練習で打てるんだから、あと少しでモノに出来ると思うんですよね。
ただ今回の試合で大きく曲がるスライスサービスのコツみたいなものはつかめました。
一言でいうなら、腕全体で打つ感触。
皮むきサービスのような気もしないんですが、バウンドが低くなる分攻められにくい。
混ぜて使えば効果的だと感じます。
バックはスライスが短くなりがちでしたので、ここは伸びのあるスライスを目指すべきでしょう。
ただ、ダブルスシーズンに入るので、シングルスに比べると少し用途が限られてきます。
両手バックでスピンをかけて打っていくことのほうが多くなりそう。
やはりフォアとサービスを今後やっていくのが正解かも。
コート内からのフォアをねじ込むにはどうするか。
それには
「フィニッシュを低くするフォロースルー」これがカギを握っている気がします。