tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ビッグサーバーへの道 目指すはビッグサーバー!サービスの改良に日々取り組むブログ

<<  2010年 11月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近のコメント
I'm sorry,…
Elijah 10/21 03:10
Sorry, I r…
Wyatt 10/17 23:03
Very Good …
Luke 10/09 13:29
I'm doing …
Jack 10/08 21:39
Will I get…
Mary 09/29 16:57
very best …
Angel 09/29 13:13
I don't li…
Jeremiah 09/03 07:42
How much i…
Antonio 09/03 03:18
Not in at …
Layla 09/03 03:08
Looking fo…
Austin 09/02 08:53
最近の記事
サービスのことばかり…
11/30 16:31
今年は・・・
03/03 03:23
振り返り2
12/30 00:36
振りかえってみる
12/02 15:00
昇格後の洗礼
11/26 14:00
昇格後・・・
11/26 02:51
手首じゃなく、体で。
10/08 19:00
合宿!の成果
09/26 21:20
合宿!と弱点!
09/23 08:00
1stサービスが60…
09/17 23:02
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






猟犬

さあ、私はretriever(シコラー)になろうと、決めた。
これを見て苦々しく思っているあなた。一度シコラーで検索をしてみるといい。
彼らの嫌われ具合が見れるから。それはこの戦術がいかに有効か物語る。
テニスは人が嫌がることをするスポーツである。
ビッグサービスは私が好きなこと。retrieverは私が好きなことをするために必要なこと。


では、具体的なプレースタイル像を考える。

まずは、つなぐ。状況と相手に応じてスライスとスピンを使い分けるのが良さそうだ。

ある一定以上の力を入れると、ミスしてしまうスイングスピードを見極め、
サービスラインよりゆっくり深く入れる。
ここ最近で改めて分かったのは、皆多かれ少なかれ相手の球威を利用して打っているということ。

最近、私が疲れずに相手が疲れているのは、スピードを出す車とそうでない車の燃費の違い。
別に私の持久力が上がったわけではない。

とはいえ、現状、私のストロークは、常に深いボールを打ち続けられない。

これから練習で、ゆっくり深く打ち続けることを命題にするのだが、短くなった対策もしておくべき。

なかなか決まらない相手は、イライラして、ミスを連発してくれる・・・。ならこちらの勝ちだ。話す必要がない。短いボールって意外と決まらないし。

しかし、相手が、短いボールにアプローチしてきた場合、窮地にたたされる。

バック側だけにならいいが、肩を入れてフォア側にエースを取られると迷いが出てくる。

そのボールは、ミスをしない程度にロブかパスか。なるべくなら避けたいパターンだ。

他に相手がやってくることと言えば・・

基本のシコラー対策としては相手をネットに出させる。

とはいえ、緊張する試合の中で、これが容易に出来る相手ならそう簡単に負けないとは思うのだが・・・

ネットプレーが好きな人間でも、おびき出されてからのネットは少し居心地が悪い。

とはいえ、ネットからベースラインに戻るほど、私はベースラインの事を愛してはいない。

むしろネットに突撃するタイプである。毎回パスとロブを抜ける相手なら諦め、ミスが出るなら2本に1本は取る。

結局のところ、retrieverだからといえ、ストロークの練習さえしておけばいいというわけではなく、戦術の1つとして昇華させなければならないのだ。

サービス・リターンが少なくともイーブンのラリーにつなげられる実力は必要だ。

そうして勝つ人が安定した人、上級と呼ばれていくのだ。

さあ、ワンワン。ご主人様ボールを下さいな。遊んでくださいな。

試合中、テニスをやっていることに疑問を感じさせよう。

昨日の練習、たまたま隣のコートに、Cクラスで年間チャンピオンになった選手がいたので、4ゲームでお願いする。(時間が無かった)
retrieverスタイルの初の実戦だ。

クイックサービスとキックサービスのサービスゲームは完成されているものだった。リターンミスが先行してしまう。

ただ、こちらの緩急つけたサービスも意外に有効だった。
2-3までは、お互いオールキープ。

ただ、どんなに拾っても簡単にミスはしてくれない。

最後にノーアドを落とし、2-4で負けたが、年間チャンピオンに対し、あれだけ粘れたなら、まずは及第点だ。
問題は、呼吸系のスタミナの無さか。
8ゲームならじり貧だったろう。
とはいえ、こればっかりは、走りこむしかないんだよな・・・。

試合展開をゆっくりにすることも考えつつ、スタミナをつけていくしかないか。



恰好悪くても勝つ | 投稿者 フランカー 23:22 | コメント(882) | トラックバック(0)