2008年12月15日
続・腰が高い
昨日の敗戦から得たもの
・ボールはスピンをかけないとコートの外に出る
・サービスは回転をかけることにより入る
主にこの2つだ
ストロークに関しては腰が高いのが原因だと書いたが何故腰が高いと回転がかからないのか考えてみた
腰が高い状態とは?
いわゆる棒立ち もしくはそれに近い状態
ボールを見下ろす形になることが多い
腰が高いと地面に足を付けているが力が入っていない状態になっていることが多いと思う
そこでスイングすると意識しないと水平に近いスイングになる
必然的にボールはフラットもしくは面の状態によれば大きくアウトする弾道を描くことになる
昨日は大きく崩されて打った場面もあったのですべてがこの状態だったとは言い切れない ミスして当然の場面もあったのだ 相手の打った球によりミスする原因はつくられるものでもある
ただ凡ミスの多くは腰が高い状態によるものだと思う
ではなぜ腰が高くなるのか?
腰が低い状態とはつまりボールの高さにあわせ適度に膝が曲がっている状態を言うと思う
ボールの弾道にあわせ膝を曲げバランスを保つには体力がいる
つまりはキツイ
疲れてきて腰が高くなりミスさせられたというのは膝が曲がっていないということ
地面をしっかりつかめていないということか
これを実践するにはつまり体力と意識が必要だ
人間どうしても楽をしてしまう
腰が高くてもある程度の球なら打ち返せてしまうから
今後はどんな球にも意識することが練習で必要だと思う
サービスについて
昨日はサービスに不安があって試合に臨んだ
入らなかったらヤバイ そう感じ1stも2ndも入れていったから入らない そうして悪循環にはまっていった試合だった
これはもう練習しかない 何度も試合ではまったあの感じ
頭にサービスのことしかないのでは組み立てどころではない
とにかく練習しないと
・ボールはスピンをかけないとコートの外に出る
・サービスは回転をかけることにより入る
主にこの2つだ
ストロークに関しては腰が高いのが原因だと書いたが何故腰が高いと回転がかからないのか考えてみた
腰が高い状態とは?
いわゆる棒立ち もしくはそれに近い状態
ボールを見下ろす形になることが多い
腰が高いと地面に足を付けているが力が入っていない状態になっていることが多いと思う
そこでスイングすると意識しないと水平に近いスイングになる
必然的にボールはフラットもしくは面の状態によれば大きくアウトする弾道を描くことになる
昨日は大きく崩されて打った場面もあったのですべてがこの状態だったとは言い切れない ミスして当然の場面もあったのだ 相手の打った球によりミスする原因はつくられるものでもある
ただ凡ミスの多くは腰が高い状態によるものだと思う
ではなぜ腰が高くなるのか?
腰が低い状態とはつまりボールの高さにあわせ適度に膝が曲がっている状態を言うと思う
ボールの弾道にあわせ膝を曲げバランスを保つには体力がいる
つまりはキツイ
疲れてきて腰が高くなりミスさせられたというのは膝が曲がっていないということ
地面をしっかりつかめていないということか
これを実践するにはつまり体力と意識が必要だ
人間どうしても楽をしてしまう
腰が高くてもある程度の球なら打ち返せてしまうから
今後はどんな球にも意識することが練習で必要だと思う
サービスについて
昨日はサービスに不安があって試合に臨んだ
入らなかったらヤバイ そう感じ1stも2ndも入れていったから入らない そうして悪循環にはまっていった試合だった
これはもう練習しかない 何度も試合ではまったあの感じ
頭にサービスのことしかないのでは組み立てどころではない
とにかく練習しないと