2009年01月25日
25日サービス練習
今日は午前から雨が降っていた 昨日の雪と雨とでもう駄目だねとK山さんとメールで諦めた
14時すぎくらいにブログを更新していると日差しが注ぎ込んでいる
水浸し
これはと思いしばらく様子見して準備してコートに向かう
サービス練習ができれば御の字
コートには誰もいなかった
アップしてから短い距離からサービス練習
今日はデュースサイドのスライスの打ち分けを目標設定
ワイド センターとトスの位置を変えて打っていく
30球打ったところでベースラインから
今日はネットにかかる惜しくないサービスに悩まされた
脱力 ボールをみるを意識してもなかなかボールがネットを越えてくれない
体の使い方もなにかおかしい 打点も安定していない
ネットを繰り返す→もっとフォームを大きくと意識→入りだす→少しオーバー→回転をかけようとするとまたネット
試合前だからだろうかなにか焦りのようなものを意識してしまう
こんなサービスじゃダメだとか何故ネットするんだとかネガティブなことばかり考えてイライラしていた
こういう日は映像をとって帰って研究しようとするも雨が降り出して帰宅を余儀なくされた
今日はアップも中途半端だったし練習に望む態度もなにかいまいちだったなと何の収穫もなかったと自己嫌悪
この練習を次に生かしたい
何故ネットするのか 打点が低かったのも一因だと思う
いつものトスより少し低かったかも
体の捻りを意識しすぎて打点が遅れていたか
入らないことにより腕に力が入っていたかも
でも週に2回サービス練習できたのはいい傾向だ
これを続けよう
来週もサービス練習に行こう
次の試合のことはあまり考えないようにして
サービス力を測るテストなんだというくらいの気持ちの余裕を持とうと思う
サービスはそう簡単にかわるものじゃないんだから・・・
14時すぎくらいにブログを更新していると日差しが注ぎ込んでいる


これはと思いしばらく様子見して準備してコートに向かう
サービス練習ができれば御の字
コートには誰もいなかった
アップしてから短い距離からサービス練習
今日はデュースサイドのスライスの打ち分けを目標設定
ワイド センターとトスの位置を変えて打っていく
30球打ったところでベースラインから
今日はネットにかかる惜しくないサービスに悩まされた
脱力 ボールをみるを意識してもなかなかボールがネットを越えてくれない
体の使い方もなにかおかしい 打点も安定していない
ネットを繰り返す→もっとフォームを大きくと意識→入りだす→少しオーバー→回転をかけようとするとまたネット
試合前だからだろうかなにか焦りのようなものを意識してしまう
こんなサービスじゃダメだとか何故ネットするんだとかネガティブなことばかり考えてイライラしていた
こういう日は映像をとって帰って研究しようとするも雨が降り出して帰宅を余儀なくされた
今日はアップも中途半端だったし練習に望む態度もなにかいまいちだったなと何の収穫もなかったと自己嫌悪
この練習を次に生かしたい
何故ネットするのか 打点が低かったのも一因だと思う
いつものトスより少し低かったかも
体の捻りを意識しすぎて打点が遅れていたか
入らないことにより腕に力が入っていたかも
でも週に2回サービス練習できたのはいい傾向だ
これを続けよう
来週もサービス練習に行こう
次の試合のことはあまり考えないようにして
サービス力を測るテストなんだというくらいの気持ちの余裕を持とうと思う
サービスはそう簡単にかわるものじゃないんだから・・・
2009年01月25日
日帰り博多 3時間滞在

土曜日
雪はふった 路面は凍っていた しかしバスは通常運行であった 後部タイヤにチェーンを巻いた影響か大きく揺れる車内はいつもより人が乗っていた
見慣れない白の景色 子供のように窓を眺める人たちはこの土地での雪の珍しさを物語る
試験は12時30分から 博多で行われる調剤事務の試験

予定より5分ほど遅れたが12時到着
想定内でまったく問題なかった

たった5分の遅れでも車掌は丁寧に謝る 実に日本的な光景だと思う
博多駅ちかくの試験会場で二時間の試験
学科と実技を試される 先日合格した調剤報酬請求事務専門士の滑り止め的な意味合いもあったこの資格の受験
その資格に合格した今、取れるうちに取っておくのが狙いだった
試験についてはあまりよくなかった
今回は学科試験がなかなか過去の問題より難しく感じた
試験時間の短さにすこし不安を抱いていたが30分以上も見直しができたのでなんとかなってると思うのだが・・・
今回不合格でも次は受けないことにしている
それよりももっと他のオールマイティな資格取得に動きたいからだ まずは簿記の勉強からだ 時間はあまりない
試験終了後慌てて帰宅の途につく 試験会場ビルのゲームセンターや本屋も無視した
長居してあまりお金をかけたくない なぜなら前日に携帯電話を水没させて機種変更の必要に迫られた そしてめでたく18回払いのローンを組んで6万円の出費を抱えることになったのだ
auのW63CAというデジカメ機能がいい新機種を選んだため高額だった カメラ・ムービー機能がいい機種を選んだ結果だ テニスのフォームチェック等などで多用するためだった
このブログには今後このカメラを使った写真が多数アップされる予定だ 携帯とデジカメと一緒に買ったものと考えればまあ安いものかもしれない カメラ以外の使い勝手は劣るものの慣れれば結構気に入っている 長い付き合いにしなければならない

帰ってきたあといつものアスタリスク120を張ってもらった

無駄な出費は抑えた あとは合格していることを祈るだけだ
一年半に及ぶ調剤関連の資格取得はいったん幕をおろした・・・